おとといForgeというオフラインMtgフリーソフトの存在を知り、ダウンロードしたのですがこれがなかなか面白い
具体的にどういうソフトなのかということを知って頂くためにできることをまとめると以下のような感じです
・好きなデッキを作りAIと対戦(画像はデッキ構築画面のものです)
・好きなデッキを作り、両方自分が操作して対戦のシュミレーション
・リミテッドでAIと対戦
・クエストモードでRpg風のゲームを楽しむ
驚いたことにこれらのことが完全に無料でできるのです
インストールした後、構築で様々なデッキを作り、AIと戦っているのですがドハマリしてます
「現実では作れないけど一度使ってみたいデッキ」を好きなだけ使えるので本当にすごく面白いです。相手のAIはさすがに少しバカですが笑
リミテッドもやり放題なのでリミテッドの練習にもかなり使えると思います
とにかくフリーソフトとは思えないほど充実したソフトです
MOは金がかかるから嫌だけど家でもMTGをやりたい、という人や新しいデッキを作ることを考えていて現物をそろえる前に自分で廻したい、という人にはすごくオススメです
具体的にどういうソフトなのかということを知って頂くためにできることをまとめると以下のような感じです
・好きなデッキを作りAIと対戦(画像はデッキ構築画面のものです)
・好きなデッキを作り、両方自分が操作して対戦のシュミレーション
・リミテッドでAIと対戦
・クエストモードでRpg風のゲームを楽しむ
驚いたことにこれらのことが完全に無料でできるのです
インストールした後、構築で様々なデッキを作り、AIと戦っているのですがドハマリしてます
「現実では作れないけど一度使ってみたいデッキ」を好きなだけ使えるので本当にすごく面白いです。相手のAIはさすがに少しバカですが笑
リミテッドもやり放題なのでリミテッドの練習にもかなり使えると思います
とにかくフリーソフトとは思えないほど充実したソフトです
MOは金がかかるから嫌だけど家でもMTGをやりたい、という人や新しいデッキを作ることを考えていて現物をそろえる前に自分で廻したい、という人にはすごくオススメです
コメント