sasuke2020 感想
2020年12月30日 趣味 コメント (3)昨日はsasukeファンの友人と自宅でsasuke観戦会をした。
外国勢が出ない大会なので盛り上がりはどうか?と思っていたが、最高だった。
久しぶりにsasukeで感動したので記録の意味で。
※全て、あくまでいちsasukeファンとしての感想です。
☆ステージごとの感想
①1st
・新エリアのシルクスライダーは着地ゲーで空気だった印象。
・なんか反り立つ壁がいつもより低く見えた。
・第3期sasukeと比べると大分1stの難易度は下がっているが、芸能人や初挑戦の人がクリアできる可能性を残すためにこれくらいの難易度でいくべきと感じる。
・クリアして欲しかった人はほぼクリアしたので、概ね満足。
②2nd
・とにかく時間設定が絶妙だった。ゴール寸前タイムアップ3人はスピード勝負感あってよき。
・回転数2倍のローリングログもとてもよかった。次回続投希望。
・色々言われているけど、なんだかんだ第5~6期sasukeの2nd好き。
③3rd
・ディメンションはやりすぎ。難化なら前半の3エリアで調整してほしかった。
・プラネットブリッジはボディプロップより明らかに簡単なので、人を落とせるエリアに変えてほしい。
・前回太くなっていたバーティカルが元の太さに戻っていた。
・パイプスライダーが空気なので、滑りを良くするか、フライングバーをラストに持ってくるかした方が盛り上がる気がする。
④final
・以下の理由からクリアは予想していなかった。
1.別日収録でfinalのみの挑戦だった前々回も行けておらず、今回は3ステージを通したあとでの挑戦だったこと
2.雨が降っていたこと
3.毎回出る完全制覇者誕生告知がなかったこと
そのため、クリアした瞬間はすごいカタルシスを感じてしまった。
☆世代交代について
今大会の結果を改めておさらいすると、以前のオールスターズ→新世代組のように、新世代組→サスケくん世代の世代交代の図式がより濃くなったように感じる。
サスケくんはもちろん、多田・佐藤・黒虎山本を含めた4人は現状の日本勢では明らかに力が抜けている。(というか黒虎山本の身体能力すごすぎ…)
荒木や山本桂太郎も控えており、この世代も層が厚くなってきた。
第7期sasukeを盛り上げていくのは彼らとなるだろう。
もちろん、新世代組も漆原を中心にまだ健在であり、今後に期待である。
☆新戦力発掘について
番組の未来も分からない状況ではあるが、ファンとしては、第21回sasukeのような予選会をもう一度やってほしい。
サスケ君世代がいるとはいえ20代前半の有力選手については層が薄めなため、一度でいいので予選会を開き新たな才能を発掘してほしいところである。
☆次回の完全リニューアルについて
完全制覇後恒例のリニューアルについてだが、もうエリアのネタが出尽くしている中、画期的な新エリアを多く開発することは難しいだろう。
そのため、ローリングログのような復活エリア、ドラゴングライダーのような逆輸入エリアを難易度を調整しながら組み込んでいき、新たなステージを作っていくのがいいのではないか?と思う。
次回についてはまだ分からない状況ではあるものの、今回の放送がかなり好評だったようなので、リニューアルを含めた第39回sasukeの開催をとても期待している。
外国勢が出ない大会なので盛り上がりはどうか?と思っていたが、最高だった。
久しぶりにsasukeで感動したので記録の意味で。
※全て、あくまでいちsasukeファンとしての感想です。
☆ステージごとの感想
①1st
・新エリアのシルクスライダーは着地ゲーで空気だった印象。
・なんか反り立つ壁がいつもより低く見えた。
・第3期sasukeと比べると大分1stの難易度は下がっているが、芸能人や初挑戦の人がクリアできる可能性を残すためにこれくらいの難易度でいくべきと感じる。
・クリアして欲しかった人はほぼクリアしたので、概ね満足。
②2nd
・とにかく時間設定が絶妙だった。ゴール寸前タイムアップ3人はスピード勝負感あってよき。
・回転数2倍のローリングログもとてもよかった。次回続投希望。
・色々言われているけど、なんだかんだ第5~6期sasukeの2nd好き。
③3rd
・ディメンションはやりすぎ。難化なら前半の3エリアで調整してほしかった。
・プラネットブリッジはボディプロップより明らかに簡単なので、人を落とせるエリアに変えてほしい。
・前回太くなっていたバーティカルが元の太さに戻っていた。
・パイプスライダーが空気なので、滑りを良くするか、フライングバーをラストに持ってくるかした方が盛り上がる気がする。
④final
・以下の理由からクリアは予想していなかった。
1.別日収録でfinalのみの挑戦だった前々回も行けておらず、今回は3ステージを通したあとでの挑戦だったこと
2.雨が降っていたこと
3.毎回出る完全制覇者誕生告知がなかったこと
そのため、クリアした瞬間はすごいカタルシスを感じてしまった。
☆世代交代について
今大会の結果を改めておさらいすると、以前のオールスターズ→新世代組のように、新世代組→サスケくん世代の世代交代の図式がより濃くなったように感じる。
サスケくんはもちろん、多田・佐藤・黒虎山本を含めた4人は現状の日本勢では明らかに力が抜けている。(というか黒虎山本の身体能力すごすぎ…)
荒木や山本桂太郎も控えており、この世代も層が厚くなってきた。
第7期sasukeを盛り上げていくのは彼らとなるだろう。
もちろん、新世代組も漆原を中心にまだ健在であり、今後に期待である。
☆新戦力発掘について
番組の未来も分からない状況ではあるが、ファンとしては、第21回sasukeのような予選会をもう一度やってほしい。
サスケ君世代がいるとはいえ20代前半の有力選手については層が薄めなため、一度でいいので予選会を開き新たな才能を発掘してほしいところである。
☆次回の完全リニューアルについて
完全制覇後恒例のリニューアルについてだが、もうエリアのネタが出尽くしている中、画期的な新エリアを多く開発することは難しいだろう。
そのため、ローリングログのような復活エリア、ドラゴングライダーのような逆輸入エリアを難易度を調整しながら組み込んでいき、新たなステージを作っていくのがいいのではないか?と思う。
次回についてはまだ分からない状況ではあるものの、今回の放送がかなり好評だったようなので、リニューアルを含めた第39回sasukeの開催をとても期待している。
最近MTG全然やってなくて書くことなんてないけど、なんか寂しい気分な土曜の午後になってしまったので自己紹介的な落書きをここに。
たまにはMTG以外の話を書いてもええでそう。
昔の中学生のブログみたいな内容になりましたが、書いてて自分で満足したのでオッケー。承認欲求埋めよう
☆基本
年齢:25
出身:東京
居住:埼玉
職業:地方公務員
☆趣味
MTG、コンシューマーゲーム、スポーツ観戦(プロ野球/陸上)
☆好きなフォーマット
パイオニア、モダン
☆好きなデッキタイプ
撹乱的アグロ、オールインコンボ(土地コンボを除く
☆MTGの最高/最悪それぞれの思い出
・最高→
モダン神になった。
MF横浜でマネーフィニッシュした。
・最悪→
モダン神でミスって負けた。
神決のバブルでミスって負けた。
gp二日目バブルでミスって負けた。
☆好きなゲーム
・ニーアオートマタ
・ダンガンロンパシリーズ
・真女神転生シリーズ
・パワポケシリーズ
・ドラクエ4
・十三機兵防衛圏
・街、428
等々
☆好きなプロ野球チーム
東京ヤクルトスワローズ
☆好きなプロ野球選手
石川雅規、田中浩康
☆好きな映画
シンゴジラ、第九地区、怒りのデスロード
☆好きな漫画
ハガレン、ジャガーさん、クロマティ高校
☆好きな音楽
ゲームのbgm、aiko、ホルモン
☆好きな芸能人
弘中綾香、竹内由恵、武田玲奈
☆好きなyoutuber
ステハゲ、遠藤チャンネル、けいじチャンネル
ま、こんなところか。謎の落書きに付き合ってくれてありがとうございました。
MTGについては明後日の相棒ルール変更に期待してます。
相棒の勢力が弱まって、晴れる屋の大会が再開するなら来週あたりひっさびさに紙屋行ってみるかな。
またやる気マンになりたい。
たまにはMTG以外の話を書いてもええでそう。
昔の中学生のブログみたいな内容になりましたが、書いてて自分で満足したのでオッケー。承認欲求埋めよう
☆基本
年齢:25
出身:東京
居住:埼玉
職業:地方公務員
☆趣味
MTG、コンシューマーゲーム、スポーツ観戦(プロ野球/陸上)
☆好きなフォーマット
パイオニア、モダン
☆好きなデッキタイプ
撹乱的アグロ、オールインコンボ(土地コンボを除く
☆MTGの最高/最悪それぞれの思い出
・最高→
モダン神になった。
MF横浜でマネーフィニッシュした。
・最悪→
モダン神でミスって負けた。
神決のバブルでミスって負けた。
gp二日目バブルでミスって負けた。
☆好きなゲーム
・ニーアオートマタ
・ダンガンロンパシリーズ
・真女神転生シリーズ
・パワポケシリーズ
・ドラクエ4
・十三機兵防衛圏
・街、428
等々
☆好きなプロ野球チーム
東京ヤクルトスワローズ
☆好きなプロ野球選手
石川雅規、田中浩康
☆好きな映画
シンゴジラ、第九地区、怒りのデスロード
☆好きな漫画
ハガレン、ジャガーさん、クロマティ高校
☆好きな音楽
ゲームのbgm、aiko、ホルモン
☆好きな芸能人
弘中綾香、竹内由恵、武田玲奈
☆好きなyoutuber
ステハゲ、遠藤チャンネル、けいじチャンネル
ま、こんなところか。謎の落書きに付き合ってくれてありがとうございました。
MTGについては明後日の相棒ルール変更に期待してます。
相棒の勢力が弱まって、晴れる屋の大会が再開するなら来週あたりひっさびさに紙屋行ってみるかな。
またやる気マンになりたい。
野球観戦(ヤクルト)、陸上観戦、マジックザギャザリング、携帯ゲームとかが好きな大学生です。
今までは趣味のことをTwitterで発信していたのですがTL汚染に関する苦情が相次いだのでブログで書くことにしました。
基本的に書きたいことしか書かないです。
今はマジックにはまっているのでそのことばかり書きますが飽きたり野球が始まったりしたら別のことも書くと思います。
コメントもらえたらうれしいです。
今までは趣味のことをTwitterで発信していたのですがTL汚染に関する苦情が相次いだのでブログで書くことにしました。
基本的に書きたいことしか書かないです。
今はマジックにはまっているのでそのことばかり書きますが飽きたり野球が始まったりしたら別のことも書くと思います。
コメントもらえたらうれしいです。