モダホラ導入後、40マッチ以上をこなしたので。
統合リーグ
3-2
4-1
3-2
5-0
3-2
2-3
二構
10-2
計30-12(対ヴァイン5-1、対青白3-2)
構築は画像の75枚に落ち着いた。
ウルザソプターにはアウフよりも代理人の方が有効であり、親和も死んだためヌルロ効果のカードは0。
マナクリから3マナ域、中隊への流れを意識してマナクリ5瓶2。
(もともとマナクリは5枚が好きだったけど、瓶を2に減らすことについてはgp準優勝の高橋さんリスペクト)
墓地対策5枚減衰球3枚についてはやっぱこれだけとりたい。とる価値がある
圧の強いデッキに対して強いカードをいっぱい入れるのが好き。
フェアデッキはサイド割かなくても流れで何とかなるので。
☆ヴァインのこと
間違いなく禁止になるべきデッキパワー。
墓地が警戒されていた中でモダンチャレンジのtop8を半分占めたのはまずい。
直近の禁止改定で黄泉橋が禁止になる可能性はあるが、それをやると公式自らがホライゾンの失敗を認めることとなる。
最速の禁止は果たしてあるのやら。
いつ禁止になるのか、が焦点に当たっている段階なのかもしれない。
一方、板スピから見るとヴァインはかなり相性いい。ホガーク+祭壇のノンコンバットルートが負け筋として増えたが、もともと相性が良く、ダメージレースになれば墓地対策なしでも結構勝てる。
(飛行が止まらず、相手のランドダメージも多いためすぐライフを溶かせる)
先手時は、1マナアクションからロードが絡んでいく足の早い手札ならサイド後でも墓地対策なしでキープしていい。相手はある程度墓地対のことも考慮したキープしたりするので、実際勝てる。
ただ、後手番は墓地対初手に欲しい。ブンブンならいらんけど。
まあ何にせよここまで5-1でかなり相性良し。
☆まとめ
文字通り最強フェアになった青白コンにも5分以上あって、ヴァインにも好相性。板スピは今かなり板だと思いますよということが言いたかった。
板スピ、競技モダンでオススメできるレベルと感ずる。
(ウルザソプター超キツイけんどもね)
統合リーグ
3-2
4-1
3-2
5-0
3-2
2-3
二構
10-2
計30-12(対ヴァイン5-1、対青白3-2)
構築は画像の75枚に落ち着いた。
ウルザソプターにはアウフよりも代理人の方が有効であり、親和も死んだためヌルロ効果のカードは0。
マナクリから3マナ域、中隊への流れを意識してマナクリ5瓶2。
(もともとマナクリは5枚が好きだったけど、瓶を2に減らすことについてはgp準優勝の高橋さんリスペクト)
墓地対策5枚減衰球3枚についてはやっぱこれだけとりたい。とる価値がある
圧の強いデッキに対して強いカードをいっぱい入れるのが好き。
フェアデッキはサイド割かなくても流れで何とかなるので。
☆ヴァインのこと
間違いなく禁止になるべきデッキパワー。
墓地が警戒されていた中でモダンチャレンジのtop8を半分占めたのはまずい。
直近の禁止改定で黄泉橋が禁止になる可能性はあるが、それをやると公式自らがホライゾンの失敗を認めることとなる。
最速の禁止は果たしてあるのやら。
いつ禁止になるのか、が焦点に当たっている段階なのかもしれない。
一方、板スピから見るとヴァインはかなり相性いい。ホガーク+祭壇のノンコンバットルートが負け筋として増えたが、もともと相性が良く、ダメージレースになれば墓地対策なしでも結構勝てる。
(飛行が止まらず、相手のランドダメージも多いためすぐライフを溶かせる)
先手時は、1マナアクションからロードが絡んでいく足の早い手札ならサイド後でも墓地対策なしでキープしていい。相手はある程度墓地対のことも考慮したキープしたりするので、実際勝てる。
ただ、後手番は墓地対初手に欲しい。ブンブンならいらんけど。
まあ何にせよここまで5-1でかなり相性良し。
☆まとめ
文字通り最強フェアになった青白コンにも5分以上あって、ヴァインにも好相性。板スピは今かなり板だと思いますよということが言いたかった。
板スピ、競技モダンでオススメできるレベルと感ずる。
(ウルザソプター超キツイけんどもね)
コメント