晴れる屋の大型大会でバブル3連敗くらいしていたが久しぶりにtop8に残れた。参加者159人。
とても嬉しかったので忘れない内に備忘録を。



使用デッキ:カスクラ(以下のリンク先参照)
https://www.hareruyamtg.com/ja/deck/360352/show/
※こないだ書いたまとめ記事と75枚同じ。

1R vsグリ影 ○✕○
2g目は影が早期に2体並んだ。
あとは普通に勝ち。


2R vs赤単オボシュ ○○
このマッチは多分相性いい。
2g目は爆薬で流されたけど、続唱連打と激情ピッチでテンポも物量も押し返して勝ち。


3R vsカスクラ ○○
1g目は後手ワンマリ宝石スタートで手札薄味になったところから続唱を引き込めた。
2g目はお相手ダブマリ。豪運。


4R vs青白コン ○✕○
1g目はテフェリー出たり流されたり色々あったけど、借り手とか砕骨でコツコツ削って何とか勝ち。よう勝った。
2g目は圧倒されて負け。
3g目は2t氷→3t工作員の黄金ムーヴ以外はほぼ土地しか引かない展開。しかしお相手土地詰まって勝ち。


5R vsリビエン ✕○ー
1g目はFONで打ち消したり、激情を墓地に埋める等抵抗したものの、3回リビエン撃たれて負け。

2g目はお互い手札を溜める展開で、サイ出た後「お相手突発→こちらFON→お相手FON→こちら忍耐」の空中戦を制して勝ち。
よう勝ったけどこのゲームが長すぎた。

3g目はダブマリで勝てるハンド探しに行って、忍耐とFONをなんとか拾う。忍耐は緻密されたものの死生をFONして、返しにトップに戻された忍耐再キャスト。
残りライフ2点まで詰めるも時間切れで引き分け。とにかく1g2gが長すぎた。


6R vsグリ影 ○○
2ゲームとも除去から続唱で勝ち。


7R vs青緑魚 ○○
1g目は宝石スタートから氷→続唱。カンパニーはFON。
2g目は除去→続唱→続唱。爆薬はFON。
豪腕。


8R ID


6-0-2で4位抜け。今までの辛いバブル負けがあった分、とても嬉しかった。


QF vsカスクラ(R3の方) ○○
またしても引きが強かった。

特に2g目は宝石スタートから続唱4回。そして忍耐で足音を山札に戻してからもう一回続唱。
なんと、計5回続唱から足音をキャストした。
引き強すぎて自分でも引いた。


SF vs赤黒猿 ✕✕
配信卓。
1g目はやや不安のあった初手から軽量火力を引けず猿が大暴れ。疲れてたところにこの負け方は精神に来た。

2g目は、ワンマリ後初手の洞窟をボトムに送らなかったこと、借り手でブロックできたのに反射的に投了したことは明確にミスだった。恥ずかしい。
ただ、ちゃんとやってても負けてたと思う。

ちなみにこのマッチ、上記以外にもとんでもないミスを犯している。
スイスのグリ影との対戦の影響で対ラガバンハンデスでのインアウトが自分の中で脳死自動化されており、何と相手赤黒なのに論争を3枚サイドインしていた。
帰りの電車の中で気づいた。

引かなかったから良かったものの、こんなバグり方をしていたら負けて当然だと思う。疲れててもさすがにそれはダメ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

以上。2没。
先日の彩強戦に続き、目標としてきた結果を出せて嬉しかった。

最近勝てているのは運が良いこともあるが、MH2後の環境を半年以上やって環境理解度が上がってきていることが大きいのかな、と思う。
不利マッチでも勝てている。

まあ、自分にはこれ以上の結果はもう無理。
大満足なので、しばらくはのんびりやってく。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索