火曜(エルタク)3-0
fnm(エルタク)2-1
モ杯(バーン)4-1-1 5位
晴れる屋モダン大会5週連続入賞じゃ。
運使いすぎて、神決定戦の頃には運無くなってそう
通算667-383/エルタク97-39/バーン72-39
fnm(エルタク)2-1
モ杯(バーン)4-1-1 5位
晴れる屋モダン大会5週連続入賞じゃ。
運使いすぎて、神決定戦の頃には運無くなってそう
通算667-383/エルタク97-39/バーン72-39
晴れる屋モダン杯のメタゲームの全体的傾向
2017年12月11日 MTG雑感まとめてみました。(PPTQなどの、競技勢が介入するイベントは別です。あれはだいたいMOのまんまになります)
東京都心のカジュアル寄り店舗大会にはだいたい当てはまる傾向なのかな
①親和、バーン=ほぼ皆無。
絶滅危惧種。本当に少ないので対策薄くしていい。
②MOの最新デッキ=ガチ皆無。
さすがに5c人間はたまに見るが、黒赤ディスカード、マルドゥトークンなどのここ3ヶ月ほど流行っているデッキについては使用者を目撃することすらしないレベルでいない。
③青白系、緑黒系=超ボリューム層。
晴れる屋など、東京都心でモダンやるならここに勝てないと話にならない。
5回戦以上の大会に出てアブザン、トリコなどの除去系ミッドレンジ~コントロールに当たらない人います?少なくともシャドーには当たるでしょ?
青白系緑黒系の合計割合で比較するとMOの5倍以上はいるのでわ。
なぜ多いのか?みんなゲームの中で対話がしたいからである。愛好家が多いのである。
④結論
晴れる屋で勝ちたいだけなら親和バーンは切ってもいい!代わりにPWなどフェア対策を厚めにしろ!
デッキ選択で勝負するならヴァラクートとかトロンとか土地コンボ使おう。墓地コンボも強いぞ。シャドーにも勝ちたいならエルトロもかなりいい選択岐。
反対にシャドー、タックス、ストームなど除去フェアに弱いデッキはやめておけ!知らないうちにきっと損してるはず。
楽に勝ちたいなら、というだけの話です。
以上、独り言でした。
東京都心のカジュアル寄り店舗大会にはだいたい当てはまる傾向なのかな
①親和、バーン=ほぼ皆無。
絶滅危惧種。本当に少ないので対策薄くしていい。
②MOの最新デッキ=ガチ皆無。
さすがに5c人間はたまに見るが、黒赤ディスカード、マルドゥトークンなどのここ3ヶ月ほど流行っているデッキについては使用者を目撃することすらしないレベルでいない。
③青白系、緑黒系=超ボリューム層。
晴れる屋など、東京都心でモダンやるならここに勝てないと話にならない。
5回戦以上の大会に出てアブザン、トリコなどの除去系ミッドレンジ~コントロールに当たらない人います?少なくともシャドーには当たるでしょ?
青白系緑黒系の合計割合で比較するとMOの5倍以上はいるのでわ。
なぜ多いのか?みんなゲームの中で対話がしたいからである。愛好家が多いのである。
④結論
晴れる屋で勝ちたいだけなら親和バーンは切ってもいい!代わりにPWなどフェア対策を厚めにしろ!
デッキ選択で勝負するならヴァラクートとかトロンとか土地コンボ使おう。墓地コンボも強いぞ。シャドーにも勝ちたいならエルトロもかなりいい選択岐。
反対にシャドー、タックス、ストームなど除去フェアに弱いデッキはやめておけ!知らないうちにきっと損してるはず。
楽に勝ちたいなら、というだけの話です。
以上、独り言でした。
今週(モ神トライアル準優勝で1byeゲット)
2017年12月10日 MTG大会これで神決定戦負けても安心だな!
火曜(死せる生) 2-0(死せる生、公式戦25連勝。)
モ神トライアル(エルタク)
vsパラドックスエンジン ×〇〇
vsBG 〇〇
vsグリシャ ×〇〇
vsアブザン ×〇〇
vsトリコトラフト 〇〇
ID
SE
vsBGトロン 〇〇
vsアドグレイス 〇〇
vsアブザン ××
微不利のBG戦でバイアルを全抜きして、デッキを白黒ミッドレンジに変えるサイドボードをしやすくするために土地23枚に調整。(22枚だとどうしてもバイアル抜きづらいため)
結果、サイドの柔軟性が上がったので大成功だった。
ただ、一回使ってみたくてなんとなく採用した大サリアはとても弱かったので接合者に即変更予定。
エルタク、使っている感触としては赤単氷雪とサンムーン以外のデッキにはだいたい勝ち目がある。
通658-381/死429-232/エ92-38
火曜(死せる生) 2-0(死せる生、公式戦25連勝。)
モ神トライアル(エルタク)
vsパラドックスエンジン ×〇〇
vsBG 〇〇
vsグリシャ ×〇〇
vsアブザン ×〇〇
vsトリコトラフト 〇〇
ID
SE
vsBGトロン 〇〇
vsアドグレイス 〇〇
vsアブザン ××
微不利のBG戦でバイアルを全抜きして、デッキを白黒ミッドレンジに変えるサイドボードをしやすくするために土地23枚に調整。(22枚だとどうしてもバイアル抜きづらいため)
結果、サイドの柔軟性が上がったので大成功だった。
ただ、一回使ってみたくてなんとなく採用した大サリアはとても弱かったので接合者に即変更予定。
エルタク、使っている感触としては赤単氷雪とサンムーン以外のデッキにはだいたい勝ち目がある。
通658-381/死429-232/エ92-38
モダン杯優勝!死せる生23連勝!
2017年12月2日 MTG大会火曜 白黒エルドラージ 1-2
FNM 死せる生 3-0
モダン杯 死せる生
vs白黒エルドラージ(gp優勝) ×〇〇
vsグリクシスハンデス ×〇〇
vs青トロン 〇×〇
vsbgトロン 〇〇
vsスゥルタイシャドー 〇〇
5-0。優勝!
死せる生、モ神前日のモダンリーグから5-0→10-0→3-0→5-0で23連勝。
トリマリしても勝つし、墓地対貼られても勝つし、運が上ブレしすぎていて怖い。
649-380/427-232/28-19
FNM 死せる生 3-0
モダン杯 死せる生
vs白黒エルドラージ(gp優勝) ×〇〇
vsグリクシスハンデス ×〇〇
vs青トロン 〇×〇
vsbgトロン 〇〇
vsスゥルタイシャドー 〇〇
5-0。優勝!
死せる生、モ神前日のモダンリーグから5-0→10-0→3-0→5-0で23連勝。
トリマリしても勝つし、墓地対貼られても勝つし、運が上ブレしすぎていて怖い。
649-380/427-232/28-19
まず今週のここまでの成績から。
エルタク 2-1/5-2
死せる生 2-1
なんか本番アブザンとかトリコとかの除去デッキがリアルの大会に増えそうな雰囲気を察知したため、前日に使用デッキの変更を決意。エルタクごめん
本番
vsアブザン ○×○ あまりにも続唱引かなすぎて終始ムスッとしながらやってしまった。相手の人ごめんなさい。勝った試合は両方ギリギリのトップ
vs青白コン ○○ rip置かれたけど大爆発で割ってたら相手土地詰まり、素ビート
vs人間 ○○ 相手の人のデッキ知ってたので死んだかと思ったが、相手事故りまくった。
vsヴァラ ○×○
vs親和 ○○ rip置かれたけどアンガーイフニル引いてたからまあ勝ち
vsスリヴァー ○○ なぜこのラインに…?
vsマーフォーク ○○ 2g目、バイアル→枝渡り、キャッチャー→レリック、枝渡り、ロードってブン回られたけど1点残ってレリックはかじりで処理してて勝ち
id×2
7-0-2 3位抜け
SE
vsトリコ ×○ 相手ゲーロス喰らったのが大きく勝ち。緊張でミスりまくった。3g目、死せる生全引きしたけど3マナ構え続けながら待機通して勝ち。
vsバーン ○○ 瞬殺。2g目、相手のガイドで2回ハンド増えたのでナチュラルディスカードで2体ほど墓地に送り込んで、返しにゴリラ突発で実質2キル
vs人間 ○○ 負けるだろうなーと思ってたら相手カンパニー型でメッダーとかいなくて勝ち。
優勝!!!
神目指すかー(適当)
640-378/419-232/85-37
エルタク 2-1/5-2
死せる生 2-1
なんか本番アブザンとかトリコとかの除去デッキがリアルの大会に増えそうな雰囲気を察知したため、前日に使用デッキの変更を決意。エルタクごめん
本番
vsアブザン ○×○ あまりにも続唱引かなすぎて終始ムスッとしながらやってしまった。相手の人ごめんなさい。勝った試合は両方ギリギリのトップ
vs青白コン ○○ rip置かれたけど大爆発で割ってたら相手土地詰まり、素ビート
vs人間 ○○ 相手の人のデッキ知ってたので死んだかと思ったが、相手事故りまくった。
vsヴァラ ○×○
vs親和 ○○ rip置かれたけどアンガーイフニル引いてたからまあ勝ち
vsスリヴァー ○○ なぜこのラインに…?
vsマーフォーク ○○ 2g目、バイアル→枝渡り、キャッチャー→レリック、枝渡り、ロードってブン回られたけど1点残ってレリックはかじりで処理してて勝ち
id×2
7-0-2 3位抜け
SE
vsトリコ ×○ 相手ゲーロス喰らったのが大きく勝ち。緊張でミスりまくった。3g目、死せる生全引きしたけど3マナ構え続けながら待機通して勝ち。
vsバーン ○○ 瞬殺。2g目、相手のガイドで2回ハンド増えたのでナチュラルディスカードで2体ほど墓地に送り込んで、返しにゴリラ突発で実質2キル
vs人間 ○○ 負けるだろうなーと思ってたら相手カンパニー型でメッダーとかいなくて勝ち。
優勝!!!
神目指すかー(適当)
640-378/419-232/85-37
白黒エルドラージタックスのサイドInOutについて
2017年11月18日 MTGデッキ誰か教えて下さい(切実)
刺さるカードを入れる→刺さらないカードを抜く&ロングゲーム前提で相手打ち消しないならバイアル減らす。
上記のような基準の元やってるけど、参考にできる記事とかがないので未だに我流になってる。あわよくば熟練者の方に教えてもらいたく書きまひた。
vs5c人間 IN:追加の除去全て。盲信的迫害。ミラクル。
OUT:サリア、後手ならレオニンボブ(抜け切らないサリア残す)
vs親和 IN:追加の除去全て。盲信的迫害。ストーニー。入り切らないならミラクル
OUT:ボブ、レオニン。バイアル1枚。後手なら難題サリア
vsバーン IN:ブレンタン。四肢切断以外の追加除去
OUT:ボブ。ちらつき鬼火
vsストーム IN:墓地対策全て。追加の除去全て。盲信的迫害
OUT:変位エルドラージ、ちらつき鬼火
vsトリコロール IN:ギデオン、墓地対(RIPは2枚まで)
OUT:パス1枚。後手ならレオニン。悪鬼の狩人
vsBG系 IN:絞殺者以外の追加の除去全て。墓檻以外の墓地対全て。ギデオン。ミラクル。アブザンなら盲信的迫害
OUT:バイアル2枚。絞殺者。アブザンならちらつき鬼火。ジャンドなら漕ぎ手。後手ならレオニン。
vsシャドー系 IN:絞殺者以外の追加の除去全て。墓檻以外の墓地対全て。ミラクル。ギデオン。エスパーなら盲信的迫害。
OUT:絞殺者。変位エルドラージ1枚。後手ならレオニン。抜け切らないなら変位ちらつきバイアルから少し減らす。
vsヴァラクート IN:ブレンタン、ミラクル。四肢切断。絞殺者
OUT:パス1枚。変位エルドラージ
vs緑トロン IN:ストーニー
OUT:パス1枚。変位エルドラージ少々。
vsエルトロ IN:四肢切断。ミラクル。ストーニー
OUT:バイアル1枚。サリア
vsドレッジ IN:墓地対策全て。ミラクル。盲信的迫害。ブレンタン。絞殺者
OUT:ちらつき鬼火。変位エルドラージ1枚。後手なら難題。先手なら変位エルドラージと難題から少しずつ。
とりあえず、自分のInOutはだいたいこんな感じでせうか。
バイアルとストーニーの共存問題だったり、ハンデス系フェア相手のバイアルの枚数だったり、かなりサイドが難しいデッキだと思う。
刺さるカードを入れる→刺さらないカードを抜く&ロングゲーム前提で相手打ち消しないならバイアル減らす。
上記のような基準の元やってるけど、参考にできる記事とかがないので未だに我流になってる。あわよくば熟練者の方に教えてもらいたく書きまひた。
vs5c人間 IN:追加の除去全て。盲信的迫害。ミラクル。
OUT:サリア、後手ならレオニンボブ(抜け切らないサリア残す)
vs親和 IN:追加の除去全て。盲信的迫害。ストーニー。入り切らないならミラクル
OUT:ボブ、レオニン。バイアル1枚。後手なら難題サリア
vsバーン IN:ブレンタン。四肢切断以外の追加除去
OUT:ボブ。ちらつき鬼火
vsストーム IN:墓地対策全て。追加の除去全て。盲信的迫害
OUT:変位エルドラージ、ちらつき鬼火
vsトリコロール IN:ギデオン、墓地対(RIPは2枚まで)
OUT:パス1枚。後手ならレオニン。悪鬼の狩人
vsBG系 IN:絞殺者以外の追加の除去全て。墓檻以外の墓地対全て。ギデオン。ミラクル。アブザンなら盲信的迫害
OUT:バイアル2枚。絞殺者。アブザンならちらつき鬼火。ジャンドなら漕ぎ手。後手ならレオニン。
vsシャドー系 IN:絞殺者以外の追加の除去全て。墓檻以外の墓地対全て。ミラクル。ギデオン。エスパーなら盲信的迫害。
OUT:絞殺者。変位エルドラージ1枚。後手ならレオニン。抜け切らないなら変位ちらつきバイアルから少し減らす。
vsヴァラクート IN:ブレンタン、ミラクル。四肢切断。絞殺者
OUT:パス1枚。変位エルドラージ
vs緑トロン IN:ストーニー
OUT:パス1枚。変位エルドラージ少々。
vsエルトロ IN:四肢切断。ミラクル。ストーニー
OUT:バイアル1枚。サリア
vsドレッジ IN:墓地対策全て。ミラクル。盲信的迫害。ブレンタン。絞殺者
OUT:ちらつき鬼火。変位エルドラージ1枚。後手なら難題。先手なら変位エルドラージと難題から少しずつ。
とりあえず、自分のInOutはだいたいこんな感じでせうか。
バイアルとストーニーの共存問題だったり、ハンデス系フェア相手のバイアルの枚数だったり、かなりサイドが難しいデッキだと思う。
引っ越しとかいろいろあった中そこそこやりこんだ
死せる生 3-0/1-2/1-2
エルタク 3-0/4-2 モ杯7位
死せる生不安定なのでエルタクに乗り換え。
神モダンまでエルタクかな
621-374/407-231/78-34
死せる生 3-0/1-2/1-2
エルタク 3-0/4-2 モ杯7位
死せる生不安定なのでエルタクに乗り換え。
神モダンまでエルタクかな
621-374/407-231/78-34
0-2
3-3
2-1
負けまくった。
勝つのが当たり前みたいな驕りは捨てて、楽しむことを第一に仕切りなおそー
通609-368/死402-227/白黒エル27-17/エルタク71-32
3-3
2-1
負けまくった。
勝つのが当たり前みたいな驕りは捨てて、楽しむことを第一に仕切りなおそー
通609-368/死402-227/白黒エル27-17/エルタク71-32
先週今週戦績、死せる生のイフニルの枚数は宗教
2017年10月15日 MTG大会 コメント (7)・ラストpptq(死せる
4-2 11位とか
ブン回りゴブリンとシャドーに敗北。全体的に運がなかった。
pptqは7回も出て、なんとtop8一回だけ。運がない大会多かったとはいえ、悲しいなあ。
・火曜(エルタク
3-0
・FNM(エルタク
1-1
・モダン杯(非タックス白黒エルドラ
4-1 3位
デッキが強かった。
591-354/400-225/71-32/11-5
最後に死せる生ユーザーに質問。
イフニルの適性枚数は何枚なのだろうか?
自分の体感だとイフニルの-1カウンター能力が活躍するマッチは3枚採用しても平均して7~8マッチに1回という印象。
・ドレッジや親和には強烈に強いけど、本当に死せる生が苦手としている手札コンボやバーンに対しては何の意味もない。
・イフニルが有効な、小粒の多いデッキに対するマッチアップは元々有利なことが多い。
・サイクリングをガンガン行いたい序盤に手札に来たサイクリングがイフニルだと激しく邪魔。
以上の理由から自分は現在イフニル0枚にしてるけど、もちろん特定の状況では圧倒的に強いことは分かるし、他のリビングエンダーの意見も聞きたいな、と。
たまに活躍するあの能力が、2マナサイクリングというデッキの回りを阻害しかねない高い対価にふさわしいものなのか、もう一度考えたい。
4-2 11位とか
ブン回りゴブリンとシャドーに敗北。全体的に運がなかった。
pptqは7回も出て、なんとtop8一回だけ。運がない大会多かったとはいえ、悲しいなあ。
・火曜(エルタク
3-0
・FNM(エルタク
1-1
・モダン杯(非タックス白黒エルドラ
4-1 3位
デッキが強かった。
591-354/400-225/71-32/11-5
最後に死せる生ユーザーに質問。
イフニルの適性枚数は何枚なのだろうか?
自分の体感だとイフニルの-1カウンター能力が活躍するマッチは3枚採用しても平均して7~8マッチに1回という印象。
・ドレッジや親和には強烈に強いけど、本当に死せる生が苦手としている手札コンボやバーンに対しては何の意味もない。
・イフニルが有効な、小粒の多いデッキに対するマッチアップは元々有利なことが多い。
・サイクリングをガンガン行いたい序盤に手札に来たサイクリングがイフニルだと激しく邪魔。
以上の理由から自分は現在イフニル0枚にしてるけど、もちろん特定の状況では圧倒的に強いことは分かるし、他のリビングエンダーの意見も聞きたいな、と。
たまに活躍するあの能力が、2マナサイクリングというデッキの回りを阻害しかねない高い対価にふさわしいものなのか、もう一度考えたい。
エルタクをやりこんだ
火曜1-2(死せる
FNM2-1
火曜3-0
金曜3-0
モ杯3-2
17時の部2-1
エルタク本当にいいデッキだよなあと使ってて思う。
来週のラストpptq、死せるかエルタクか本当に迷う。
579-350/396-223/67-31
火曜1-2(死せる
FNM2-1
火曜3-0
金曜3-0
モ杯3-2
17時の部2-1
エルタク本当にいいデッキだよなあと使ってて思う。
来週のラストpptq、死せるかエルタクか本当に迷う。
579-350/396-223/67-31
デッキは正妻(死せる生
vs白黒エルドラージ(gp優勝型) ×〇〇
vsバンエル 〇〇
vsアドグレイス ×〇〇
vsアドグレイス ×〇〇
vs親和 〇〇
vs緑トロン ID(〇〇)
5-0-1
晴れる屋モダン杯および、公式戦初優勝!
今まで地道に大会出てきたのにも関わらず優勝なかったのがすごいコンプレックスになっていたので、今回の優勝はすごくうれしい
この調子で最後のpptq、抜けたいな
565-344/395-221
vs白黒エルドラージ(gp優勝型) ×〇〇
vsバンエル 〇〇
vsアドグレイス ×〇〇
vsアドグレイス ×〇〇
vs親和 〇〇
vs緑トロン ID(〇〇)
5-0-1
晴れる屋モダン杯および、公式戦初優勝!
今まで地道に大会出てきたのにも関わらず優勝なかったのがすごいコンプレックスになっていたので、今回の優勝はすごくうれしい
この調子で最後のpptq、抜けたいな
565-344/395-221
モダンマニア決勝TOP4とか
2017年9月16日 MTG大会モダンマニアのメタを見て死せる生軍団を裏切り、バーン使用を決意。
MOでは売り払っていたので火曜からリアルで練習。
火曜1-1
FNM3-0
モダンマニア
vsエルトロ ×〇×
vs緑単 〇〇
vsバベルスケープエンド 〇〇
vsBG 〇〇
vsグリシャ 〇〇
2位抜け
SE
vsエルトロ ××
メイン戦はスイスの時から2t難題3tスマッシャー2回やられる
2g目はチャリ1&チャリ2
しょうがないね
ほんと優勝できないなあ
まあモダン横綱以来久しぶりに使ったけど、チンパンジー(バーン)はいい傭兵だったよ。(しばらく使いません
560-344/68-38
MOでは売り払っていたので火曜からリアルで練習。
火曜1-1
FNM3-0
モダンマニア
vsエルトロ ×〇×
vs緑単 〇〇
vsバベルスケープエンド 〇〇
vsBG 〇〇
vsグリシャ 〇〇
2位抜け
SE
vsエルトロ ××
メイン戦はスイスの時から2t難題3tスマッシャー2回やられる
2g目はチャリ1&チャリ2
しょうがないね
ほんと優勝できないなあ
まあモダン横綱以来久しぶりに使ったけど、チンパンジー(バーン)はいい傭兵だったよ。(しばらく使いません
560-344/68-38
モダンマニア予選とか
2017年9月11日 MTG大会火曜 2-1
マニア予選 3-2-1 11位抜け
最近自信が復活してきていたのでtop16ならまあさすがに抜けるやろとか思ってたらヴァラとバーンに負けて0-2スタート、
泣きたくなったが抜けれてよかった。最後は周りを確認してから理のID
来週が楽しみ
552-341/390-221
マニア予選 3-2-1 11位抜け
最近自信が復活してきていたのでtop16ならまあさすがに抜けるやろとか思ってたらヴァラとバーンに負けて0-2スタート、
泣きたくなったが抜けれてよかった。最後は周りを確認してから理のID
来週が楽しみ
552-341/390-221
今週(モ神トライアルtop8
2017年9月3日 MTG大会洞窟水曜 3-0
fnm 2-1
モ神トライアル
スイス 4-0-2 3位通過
SE vsストーム ×× 一没
優勝遠いなー
547-338/385-218
この一週間一度もサイドインされることのなかったカードが結構あるので再考の余地あり。
あとイフニルの能力が発揮される機会も少なかった。
デッキどうしませう。
fnm 2-1
モ神トライアル
スイス 4-0-2 3位通過
SE vsストーム ×× 一没
優勝遠いなー
547-338/385-218
この一週間一度もサイドインされることのなかったカードが結構あるので再考の余地あり。
あとイフニルの能力が発揮される機会も少なかった。
デッキどうしませう。
火曜2-1
mmm4-3
pptq3-2(またバブル負け)
火曜2-0
最近感じること。
リアルの晴れる屋周りの大会→横並び、カンパニー、BG、青白系やたら多く手札コンボ少ない。MOと全くメタが違う。
晴れる屋から離れたpptq→MOの上位デッキばかり。ほぼほぼMOメタ。
MOではバーンやストーム、墓地対に苦しんでる死せる生も晴れる屋周りのメタでは苦手な手札コンボが少なくいい立ち位置にいるのかな、と思った。
大会ごとに参加層を読んでデッキ調整するのも大事かも。
538-336/376-216/54-27/7-4
mmm4-3
pptq3-2(またバブル負け)
火曜2-0
最近感じること。
リアルの晴れる屋周りの大会→横並び、カンパニー、BG、青白系やたら多く手札コンボ少ない。MOと全くメタが違う。
晴れる屋から離れたpptq→MOの上位デッキばかり。ほぼほぼMOメタ。
MOではバーンやストーム、墓地対に苦しんでる死せる生も晴れる屋周りのメタでは苦手な手札コンボが少なくいい立ち位置にいるのかな、と思った。
大会ごとに参加層を読んでデッキ調整するのも大事かも。
538-336/376-216/54-27/7-4
不調は続く、新デッキへ
2017年8月22日 MTG大会 コメント (2)fnm:3-0
pptq:0-2 死せる生封印を決意。gp優勝白黒エルドラージを組む
火曜:1-1
モ杯:4-2 ヴァラクート2回踏むwww 休日大会バブルマッチ3連敗www
白黒エルドラージ、強いけどちと丸すぎるのかな?
527-330/374-216/5-3
pptq:0-2 死せる生封印を決意。gp優勝白黒エルドラージを組む
火曜:1-1
モ杯:4-2 ヴァラクート2回踏むwww 休日大会バブルマッチ3連敗www
白黒エルドラージ、強いけどちと丸すぎるのかな?
527-330/374-216/5-3
1-2
2-1←エルタク
3-4(pptq)←エルタク
0-3
1-2(pptq)
死せる生、環境的に弱いのかな…
519-325/371-214/47-22
2-1←エルタク
3-4(pptq)←エルタク
0-3
1-2(pptq)
死せる生、環境的に弱いのかな…
519-325/371-214/47-22
fnm 3-0
モ神トライアル 4-2-1 バブルでミラーで負け
火曜 0-2
fnm 2-1
pptq 3-3
ダメダメ。デッキも考えないとな。
512-313/369-207/42-17
モ神トライアル 4-2-1 バブルでミラーで負け
火曜 0-2
fnm 2-1
pptq 3-3
ダメダメ。デッキも考えないとな。
512-313/369-207/42-17